わらやぶろぐ 『 レアな商品情報 & 愉快な歳時記 』 をわらや店主が上~品?な語りでお届けしています。
わらや倶楽部で、お客様のフォト撮影をしている最中、どこからかピ~ひゃら、ピ~ひゃら、笛の音と共に、軽快な太鼓の音が、、今年も、やって来ました、伊勢大神楽!
・・・江戸時代には、全国各地を巡って伊勢神宮のお札を配っていたと伝えられ、長い歴史を持つ、伝統芸で舞い踊る邪気払いの御神楽なんですが、わらやにも、年に一度、この季節に立ち寄って、軽妙な掛け合いの中、獅子舞をしながら伊勢大神楽講社の神札を配布してくれます。
獅子の頭噛みには、30数年前に見た、父と長男の思い出の情景がよみがえります。
孫のゆいちゃんは、獅子舞に興味深々!!
全然、恐れずお獅子にぱっくり噛まれて邪気を払ってもらいました。。
パパは泣いたのに~。。(笑)
★ わらや中島呉服店の前で、邪気除け神事のパフォーマンス!

★ 孫のゆいちゃん、お獅子を怖がらず、ぱっくり噛まれて邪気を払い。

★ ゆいちゃんのパパの思い出 変わらぬ情景、、懐かしぃ~。。

失われつつある、日本伝統文化が、健在なのは、ホンのちょっぴり、嬉しい気分ですね。
・・・江戸時代には、全国各地を巡って伊勢神宮のお札を配っていたと伝えられ、長い歴史を持つ、伝統芸で舞い踊る邪気払いの御神楽なんですが、わらやにも、年に一度、この季節に立ち寄って、軽妙な掛け合いの中、獅子舞をしながら伊勢大神楽講社の神札を配布してくれます。
獅子の頭噛みには、30数年前に見た、父と長男の思い出の情景がよみがえります。
孫のゆいちゃんは、獅子舞に興味深々!!
全然、恐れずお獅子にぱっくり噛まれて邪気を払ってもらいました。。
パパは泣いたのに~。。(笑)
★ わらや中島呉服店の前で、邪気除け神事のパフォーマンス!

★ 孫のゆいちゃん、お獅子を怖がらず、ぱっくり噛まれて邪気を払い。

★ ゆいちゃんのパパの思い出 変わらぬ情景、、懐かしぃ~。。

失われつつある、日本伝統文化が、健在なのは、ホンのちょっぴり、嬉しい気分ですね。
記 わらや店主
この記事のトラックバックURL
http://warayaclub.blog112.fc2.com/tb.php/401-8c4f8612