わらやぶろぐ 『 レアな商品情報 & 愉快な歳時記 』 をわらや店主が上~品?な語りでお届けしています。
『わらや倶楽部』は、若い方のリピーターが多く、非常に嬉しく思っているのですが、再度、来店してして見ようと思ったポイントは、何だったの?と、お聞きしたら、振袖はもちろんだけど、 スタッフが明るくて楽しそうだし、店に活気があると褒めて頂きました~。
・・・この言葉は励みになります。。
やっぱり、いくら商品に自信ありますと言っても、店が根暗では、ダメですよね~ 。
其のてん、『わらや倶楽部』は明るいキャラクターがとりえですし、・・・時折、光本専務などは暴走しますが!?・・・・地でいけますから苦労無いです。(猛爆!!)

今後も振袖等の商品品質や充実したサービスのご提案と共にわらやのキャラクターにどっぷりはまって頂きたいと思いま~す。
キャラクターと言ったら、『わらや倶楽部』の母体である『わらや 中島呉服店』では、今まで様々なオリジナルキャラクターを産み出してきました。
ホンの一部ですが、ご紹介します。昔のもあるので懐かしいなぁ~。
★ わらやオリジナル お願い黒達磨

★ わらやオリジナル お願い熊さん
★ わらやオリジナル デッカク当てよう サムライ

♪ どぉ~です。・・・・・けっこう楽しいキャラばかりでしょ。
・・・この言葉は励みになります。。

やっぱり、いくら商品に自信ありますと言っても、店が根暗では、ダメですよね~ 。

其のてん、『わらや倶楽部』は明るいキャラクターがとりえですし、・・・時折、光本専務などは暴走しますが!?・・・・地でいけますから苦労無いです。(猛爆!!)


今後も振袖等の商品品質や充実したサービスのご提案と共にわらやのキャラクターにどっぷりはまって頂きたいと思いま~す。
キャラクターと言ったら、『わらや倶楽部』の母体である『わらや 中島呉服店』では、今まで様々なオリジナルキャラクターを産み出してきました。
ホンの一部ですが、ご紹介します。昔のもあるので懐かしいなぁ~。
★ わらやオリジナル お願い黒達磨

★ わらやオリジナル お願いふくろう
★ わらやオリジナル お願い熊さん
★ わらやオリジナル ルンルン 楽チン熊さん
★ わらやオリジナル デッカク当てよう サムライ

★ わらやオリジナル 持ってけ! 赤鬼
♪ どぉ~です。・・・・・けっこう楽しいキャラばかりでしょ。

記 わらや店主
今、わらや店主的に、非常~に、、気になる車が、あるんです。
今日は、その話題でいっちゃいま~す。。
その車は、1990年代後半、フラッグシップ928と共に、ポルシェ911に、代わる新世代のポルシェとしてリリースされたポルシェ944の最終進化バージョン968!
しか~し、、ポルシェの王道・空冷・RRの911ファンには、無視され、911専門ショップに言わせれば、 ♪ オマケのポルシェ とも揶揄されているポルシェ968なのです。。

ドイツ車の、息が詰まる様な精緻な道具感が、ゆる~い店主の趣味性に合わず、何故かポルシェには、今まで、縁がない、やはり食わず嫌いと言うのか相性が悪いのか?
大きな理由は、もうひと~つ、、金がないから(笑)
ところが、968に触れる機会があり、試乗してみると、これが、何ともわらや店主の好みでして。。(猛爆!)
世間的に認知されているRRポルシェのボディラインと異なるところが、王道を行くポルシェファンではない、変態カーマニアの琴線に響いたのでしょうか?

★抑揚の利いたグラマラスなボディラインやミウラに似たポップアップライトは、スーパーカーぽい
(ネット画像より掲載・・スピードイエローの968 手に入れたいカーイラストです。)
心にささる一番のポイントは、ほんのわずかでもポルシェが技術介入するとニュースになる御時世に、911(RR&空冷)を超えるべく、ポルシェの叡智を結集した力作だと言うのにコアなポルシェファンから認められず、玉砕した所。。

ヒストリックカー大好き!それでもって、慢性金欠の隠れポルシェファンには、これしかない!!
で~も、今、カルマンギア 仕上げてる最中だしなぁ~。。
わらや店主 記
今日は、その話題でいっちゃいま~す。。

その車は、1990年代後半、フラッグシップ928と共に、ポルシェ911に、代わる新世代のポルシェとしてリリースされたポルシェ944の最終進化バージョン968!

しか~し、、ポルシェの王道・空冷・RRの911ファンには、無視され、911専門ショップに言わせれば、 ♪ オマケのポルシェ とも揶揄されているポルシェ968なのです。。

ドイツ車の、息が詰まる様な精緻な道具感が、ゆる~い店主の趣味性に合わず、何故かポルシェには、今まで、縁がない、やはり食わず嫌いと言うのか相性が悪いのか?
大きな理由は、もうひと~つ、、金がないから(笑)

ところが、968に触れる機会があり、試乗してみると、これが、何ともわらや店主の好みでして。。(猛爆!)
世間的に認知されているRRポルシェのボディラインと異なるところが、王道を行くポルシェファンではない、変態カーマニアの琴線に響いたのでしょうか?

★抑揚の利いたグラマラスなボディラインやミウラに似たポップアップライトは、スーパーカーぽい

心にささる一番のポイントは、ほんのわずかでもポルシェが技術介入するとニュースになる御時世に、911(RR&空冷)を超えるべく、ポルシェの叡智を結集した力作だと言うのにコアなポルシェファンから認められず、玉砕した所。。


ヒストリックカー大好き!それでもって、慢性金欠の隠れポルシェファンには、これしかない!!
で~も、今、カルマンギア 仕上げてる最中だしなぁ~。。

