わらやぶろぐ 『 レアな商品情報 & 愉快な歳時記 』 をわらや店主が上~品?な語りでお届けしています。
『わらや倶楽部』でロレックス系人気モデルと言えば、サンダーバードなのですが、最近、年式が経過している為か、固体差が激しく これは凄いと思えるモデルに遭遇するのが、激減しています。
そんな今日この頃、欠品が続いていたレア物”雷鳥”が、わらや倶楽部に数羽、舞い降りて来ました。
♪ 注目モデル その①
Ref.16250 62522×× ’79年~’81年製
ホワイトゴールドベゼル シルバーダイアルジュピリーブレスの超美品です。年式を感じさせない 見た目、新品に間違えられる様な固体で驚かされます。
♪ 注目モデル その②
Ref.16264 F番 0028×× 2003年11月 販売モデル
ホワイトゴールドベゼル ブラックダイアル SS3連ブレス 付属品も完品(ほぼ、デッドストック状態のモデルで、裏蓋シールも劣化無し・・これまた驚嘆!)
♪ 注目モデル その③
Ref.16253 ××××~ ’79年~’85年製 ゴールドベゼル ブラックダイアル ゴールドSSコンビブレス ため息が出ます。。(わらや倶楽部で最もお問い合わせの多い超希少 ブラックダイアル 金コンビ)
軒並み、市場価格が下がっているロレックス各モデルを尻目に何故か、好調なサンダーバード
アンティーク サンダーバードは、工芸感のあるベゼルの造形も魅力で、ムード最高~。。
2006年に生産終了した最終モデルは、新品だと60万円を超えちゃいます。・・・ってことは、今回、入荷の生産終了直前、使用感無しのサンダーバードなんかだと・・・
待ちに待った希少 Ref.16253 ブラックダイアル ゴールドコンビモデルも、10日前後で『わらや倶楽部 』に到着予定だし、楽しみだなぁ~。。
ご興味のある方、速攻でアクセス下さ~い。
★ ど~です・・・どちらも凄いでしょ。

★ 今時、これほどのコンディションで入荷するとは。。。

★ 前回、完売のブラックサンダーバード 今回入荷のモデルも同様の固体です。

そんな今日この頃、欠品が続いていたレア物”雷鳥”が、わらや倶楽部に数羽、舞い降りて来ました。
♪ 注目モデル その①
Ref.16250 62522×× ’79年~’81年製
ホワイトゴールドベゼル シルバーダイアルジュピリーブレスの超美品です。年式を感じさせない 見た目、新品に間違えられる様な固体で驚かされます。
♪ 注目モデル その②
Ref.16264 F番 0028×× 2003年11月 販売モデル
ホワイトゴールドベゼル ブラックダイアル SS3連ブレス 付属品も完品(ほぼ、デッドストック状態のモデルで、裏蓋シールも劣化無し・・これまた驚嘆!)
♪ 注目モデル その③
Ref.16253 ××××~ ’79年~’85年製 ゴールドベゼル ブラックダイアル ゴールドSSコンビブレス ため息が出ます。。(わらや倶楽部で最もお問い合わせの多い超希少 ブラックダイアル 金コンビ)
軒並み、市場価格が下がっているロレックス各モデルを尻目に何故か、好調なサンダーバード
アンティーク サンダーバードは、工芸感のあるベゼルの造形も魅力で、ムード最高~。。
2006年に生産終了した最終モデルは、新品だと60万円を超えちゃいます。・・・ってことは、今回、入荷の生産終了直前、使用感無しのサンダーバードなんかだと・・・

待ちに待った希少 Ref.16253 ブラックダイアル ゴールドコンビモデルも、10日前後で『わらや倶楽部 』に到着予定だし、楽しみだなぁ~。。
ご興味のある方、速攻でアクセス下さ~い。
記 わらや店主
★ ど~です・・・どちらも凄いでしょ。

★ 今時、これほどのコンディションで入荷するとは。。。

★ 前回、完売のブラックサンダーバード 今回入荷のモデルも同様の固体です。

新型ケース採用で、2007年に6桁リファレンスに進化した「ロレックス エアキング」ですが、ムーブメントも 「ロレックス エクスプローラーⅠ」にひけを取らないクロノメーター仕様となった現在、個人使用を前提にベンツ針を装備してホワイトエクスプローラーⅠにフェイスチェンジしようと画策したお話は、ちょっと前のブログで書かせていただきましたよね。
でも、それじゃ、当たり前すぎて面白くないので、ホワイトダイアルが映えるオレンジのイナズマ針をオリジナル秒針に変えてミルガウスならぬ、サンダー(稲妻)エアキングと言う事で、 『サンダーキング』 を作製してみました。・・・・・なんだか、特撮映画のヒーローみたいな愛称でカッコイイでしょ。。
秒針は、オリジナルに取り替えるだけなので、OH,売却の際も大丈夫だし、他とは違うロレックスに人知れず、満足できますよね~。。。。
★ オレンジのイナズマ針が、カッコイイ!

★ サンダーキング? 純正秒針に交換すれば、リスク無し!!

でも、それじゃ、当たり前すぎて面白くないので、ホワイトダイアルが映えるオレンジのイナズマ針をオリジナル秒針に変えてミルガウスならぬ、サンダー(稲妻)エアキングと言う事で、 『サンダーキング』 を作製してみました。・・・・・なんだか、特撮映画のヒーローみたいな愛称でカッコイイでしょ。。

秒針は、オリジナルに取り替えるだけなので、OH,売却の際も大丈夫だし、他とは違うロレックスに人知れず、満足できますよね~。。。。
記 わらや店主
★ オレンジのイナズマ針が、カッコイイ!

★ サンダーキング? 純正秒針に交換すれば、リスク無し!!

たまたま、オークションを見ていたら、もしかして、『わらやのブログ』の事なの?と思われる記載があり、興味深かったので、取り上げてみました。
発信源は、現在 出品されている
★D&S★トリプルカレンダークロノグラフ★ムーンフェイズ★美品
ですが、D&S トリプルカレンダークロノグラフ&ムーンフェイズ同タイプモデル は、『わらや倶楽部』の嗜好にぴったりの商品で、先だって実店舗で販売を終了したばかりです。
ホンとに美しく素晴らしい商品でした。
あまり、市場に出ない時計ですから、現在オークションにかけられている商品もレアな逸品には違いないですよね。・・・・値段も商品を手にする事が出来ないので何とも言えませんが、安いと思います。
気になる、わらや倶楽部の知らないところで質問されている内容ですが、
■質問をされている方
ダービー&シャルデンブランが好みで、落札を視野にチェックしています。説明文にベルトも 写真と異なっていますがと書かれている事と参考画像も閲覧した時計サイトのブログで、見たものと良く似ているような気がします。出品の商品は、掲載されている画像と同じものでしょうか?
・・・・・この閲覧した時計サイトのブログって、もしかしたらわらやブログの事を言っているのでは!?
■回答 の出品者さん
2月 14日 7時 46分
ご質問ありがとうございます。写真は中古購入したお店が撮影したものですが、まさしく現物です。新品同様です。よくわかりませんが、ご覧になったブログのお写真のモノとは異なると思います。よろしくお願いします。
・・・・軽く否定されてま~す。
でもね、、確かに これって
『わらやブログ』で店主が乗っけた画像に似ているような・・・・と言うか、、同じ画像では。。。?(苦笑)
★2009/02/14 オークションで出品されている掲載画像

★2008/09/03 わらやブログ掲載画像
ダービー&シャルデンブラン・トリプルカレンダークロノグラフ
半端じゃない上質感です。

発信源は、現在 出品されている
★D&S★トリプルカレンダークロノグラフ★ムーンフェイズ★美品
ですが、D&S トリプルカレンダークロノグラフ&ムーンフェイズ同タイプモデル は、『わらや倶楽部』の嗜好にぴったりの商品で、先だって実店舗で販売を終了したばかりです。
ホンとに美しく素晴らしい商品でした。
あまり、市場に出ない時計ですから、現在オークションにかけられている商品もレアな逸品には違いないですよね。・・・・値段も商品を手にする事が出来ないので何とも言えませんが、安いと思います。
気になる、わらや倶楽部の知らないところで質問されている内容ですが、
■質問をされている方
ダービー&シャルデンブランが好みで、落札を視野にチェックしています。説明文にベルトも 写真と異なっていますがと書かれている事と参考画像も閲覧した時計サイトのブログで、見たものと良く似ているような気がします。出品の商品は、掲載されている画像と同じものでしょうか?
・・・・・この閲覧した時計サイトのブログって、もしかしたらわらやブログの事を言っているのでは!?
■回答 の出品者さん
2月 14日 7時 46分
ご質問ありがとうございます。写真は中古購入したお店が撮影したものですが、まさしく現物です。新品同様です。よくわかりませんが、ご覧になったブログのお写真のモノとは異なると思います。よろしくお願いします。
・・・・軽く否定されてま~す。
でもね、、確かに これって

記 わらや店主
★2009/02/14 オークションで出品されている掲載画像

★2008/09/03 わらやブログ掲載画像
ダービー&シャルデンブラン・トリプルカレンダークロノグラフ
半端じゃない上質感です。

お問い合わせが相次いでいるシースルーバック(裏スケルトン)加工、受付再開のお報せです。
・・・・・・今なら、ご依頼品到着後、10日以内での納品が可能です!
(特殊形状のケースは、多少のお時間を頂く場合もございます。)
スナップバック式(はめ込み式)裏蓋のみ、受付されている業者さんもあるようですが、スナップバック式時計をシースルーバック加工した場合、ケース取り外し及びはめ込み時の破損リスクは大きく、日常防水機能すら持ち得ません。これは、お客様に詳しくお伝えしなければいけない大事な事だと思います。・・・スクリューバック・ビス留め式裏蓋は、光学クリスタルガラスが仕込める厚みがあれば、大方の時計は大丈夫です。。
わらや倶楽部では、OH等、ケース開閉を伴う整備をトータルでフォローさせて頂く事で、スナップバック式(はめ込み式)時計を安心してシースルーバック加工化、出きるようになりました。
当店の加工品の場合、日常生活レベルの防水機能は確保しています。
機械式時計の醍醐味でもあるシースルーバック加工・・・ご興味のある方、お試し下さ~い。
★ 現行品~アンティークまで、裏スケルトン加工に自信あり!

★お客様 加工例
お断りしていたスナップバック式裏蓋も破損リスクのある裏蓋、開閉時に当店が管理フォローさせて頂く条件付でゴーサイン!!・・・・破損リスクが減り安心です。

★ 特別価格 19,800円(税別) 3月10日まで ★
※消費税 ・送料 と ご入金の振込手数料 ・(代引きの場合は代引手数料)が別途かかります。
※お手持ちの時計の状態により、多少、価格は変動いたしますので、お問い合わせの上、ご確認下さい。
♪ 連絡先と連絡時間帯を書いてwarayaclub@waraya.co.jpにメールを頂ければ、早急に連絡をいれさせて頂きます。・・・納期は最短10日前後を目指していますが、受注数が多いい場合、多少納期が遅れる事もございますので、ご了承下さい。
warayaclub@waraya.co.jp
TEL 0868-22-5389
・・・・・・今なら、ご依頼品到着後、10日以内での納品が可能です!
(特殊形状のケースは、多少のお時間を頂く場合もございます。)
スナップバック式(はめ込み式)裏蓋のみ、受付されている業者さんもあるようですが、スナップバック式時計をシースルーバック加工した場合、ケース取り外し及びはめ込み時の破損リスクは大きく、日常防水機能すら持ち得ません。これは、お客様に詳しくお伝えしなければいけない大事な事だと思います。・・・スクリューバック・ビス留め式裏蓋は、光学クリスタルガラスが仕込める厚みがあれば、大方の時計は大丈夫です。。
わらや倶楽部では、OH等、ケース開閉を伴う整備をトータルでフォローさせて頂く事で、スナップバック式(はめ込み式)時計を安心してシースルーバック加工化、出きるようになりました。
当店の加工品の場合、日常生活レベルの防水機能は確保しています。
機械式時計の醍醐味でもあるシースルーバック加工・・・ご興味のある方、お試し下さ~い。
記 わらや店主
★ 現行品~アンティークまで、裏スケルトン加工に自信あり!

★お客様 加工例
お断りしていたスナップバック式裏蓋も破損リスクのある裏蓋、開閉時に当店が管理フォローさせて頂く条件付でゴーサイン!!・・・・破損リスクが減り安心です。

★ 特別価格 19,800円(税別) 3月10日まで ★
※消費税 ・送料 と ご入金の振込手数料 ・(代引きの場合は代引手数料)が別途かかります。
※お手持ちの時計の状態により、多少、価格は変動いたしますので、お問い合わせの上、ご確認下さい。
♪ 連絡先と連絡時間帯を書いてwarayaclub@waraya.co.jpにメールを頂ければ、早急に連絡をいれさせて頂きます。・・・納期は最短10日前後を目指していますが、受注数が多いい場合、多少納期が遅れる事もございますので、ご了承下さい。
warayaclub@waraya.co.jp
TEL 0868-22-5389
オークション出品情報をお届けしま~す。
ヴィンテージオイスター ストローハット竜頭仕様に続き、またまたレアなロレックスの登場と相成りました~。
出品のモデルは、ロレックスのアンティークオイスターローヤルRef.6144なのですが、ほんのりエージングしたアイボリーダイアルが良い雰囲気を醸しだしている注目度抜群の逸品で、心臓部に脈打つ鼓動も安定感たっぷりの手巻きキャリパー1210!・・・・・ 17石ロービートのムーブメントは、ロレックスらしく、故障も少なく信頼度抜群の名機です。
また、単体では、驚くべき価格で取引されているロレックスオリジナルエクステンション・リベットブレスも、非常~に良いコンディションで、装備されており、これを売っちゃうと、次にこの仕様の固体を見つけるには『わらや倶楽部』でもちょっと、手こずりそうです。
★ これが、オイスターローヤルRef.6144だよ~ん。。

★ ここまで、状態の良いエクステンション・リベットブレスってあまり見ないです。

ヴィンテージオイスター ストローハット竜頭仕様に続き、またまたレアなロレックスの登場と相成りました~。
出品のモデルは、ロレックスのアンティークオイスターローヤルRef.6144なのですが、ほんのりエージングしたアイボリーダイアルが良い雰囲気を醸しだしている注目度抜群の逸品で、心臓部に脈打つ鼓動も安定感たっぷりの手巻きキャリパー1210!・・・・・ 17石ロービートのムーブメントは、ロレックスらしく、故障も少なく信頼度抜群の名機です。
また、単体では、驚くべき価格で取引されているロレックスオリジナルエクステンション・リベットブレスも、非常~に良いコンディションで、装備されており、これを売っちゃうと、次にこの仕様の固体を見つけるには『わらや倶楽部』でもちょっと、手こずりそうです。
記 わらや店主
★ これが、オイスターローヤルRef.6144だよ~ん。。

★ ここまで、状態の良いエクステンション・リベットブレスってあまり見ないです。

本日、レベルソファン垂涎の ブラック×グレー2トーンダイアルorサテン仕上げのケースバックが特徴のクラシックサイズ シャドーをオークションに出品しました。
事の他、お問い合わせが多いモデルですが、めったに市場に出てこない希少品です。
定番の革ベルトも良いですが、今回は拘って、珍しいヴィンテージ17mmサイズジュピリーブレスを新品加工を施して取り付けてみました。このサイズのSSブレスを手に入れる事は至難の業です!
反転ケースを裏返して使用しても、鏡面仕上げでは無くサテン仕上げのケースなので、傷つきにくく実用的です。
是非、ご興味のある方、ゲットして下さ~い。
★ ヴィンテージ ジュピリーブレスが、ベストマッチ!

★ 希少固体 シャドー サテン仕上げのケースバック!!

★ 上品ですね~。。。

事の他、お問い合わせが多いモデルですが、めったに市場に出てこない希少品です。
定番の革ベルトも良いですが、今回は拘って、珍しいヴィンテージ17mmサイズジュピリーブレスを新品加工を施して取り付けてみました。このサイズのSSブレスを手に入れる事は至難の業です!
反転ケースを裏返して使用しても、鏡面仕上げでは無くサテン仕上げのケースなので、傷つきにくく実用的です。
是非、ご興味のある方、ゲットして下さ~い。
記 わらや店主
★ ヴィンテージ ジュピリーブレスが、ベストマッチ!

★ 希少固体 シャドー サテン仕上げのケースバック!!

★ 上品ですね~。。。

オークション出品情報で~す。
ブログでも入荷をお報せしていたヴィンテージテイストが濃厚に味わえる希少なストローハットリューズ(デベソ型)を装備したオイスター手巻きモデルを本日、出品しました。
注目の逸品ですよ~。。
♪ 何時ものように口上をど~ぞ。。。
1926年10月18日、ロレックスは、オイスターケースの特許を取得し、腕時計にとって宿命的な水との闘いを制した事は、時計史に残る偉大な功績ですが、この『牡蠣のように固く閉じる』と命名されたオイスターケースの原理が、今も変わらず現行モデルに継承されている事で、オイスター機構を開発した「オイスターウォッチカンパニー」の技術に着目したロレックス創始者ハンス・ウィルスドルフの先見性と絶対的な自信を感じる事が出来ます。オイスターケースは、精密なムーブメントを水気や不意の衝撃から守るため無垢の金属塊から削り出されたケースを採用し、ねじ込み式リューズやスクリューバックを併用させた強固な堅牢性と機密性をあわせもつのが特徴ですが、出品のモデルRef.4499は、良く知られるねじ込み式王冠リューズではなく、ストローハット(通称デベソ)リューズを装備した希少なヴィンテージロレックス手巻きモデルです。クラシカルなスモールセコンドに全数字の文字盤も独特のムードを発散しており、当モデルの魅力となっています。半世紀を経過しても安定した精度で時を刻み続ける17石手巻きムーブメントの信頼性も特筆ものです。是非、現行品では味わえないヴィンテージオイスターモデルの素晴らしさをご堪能下さい。
★ 1955~1957 Ref.4499 ヴィンテージROLEX オイスター手巻 デベソ型リューズモデル
ブログでも入荷をお報せしていたヴィンテージテイストが濃厚に味わえる希少なストローハットリューズ(デベソ型)を装備したオイスター手巻きモデルを本日、出品しました。
注目の逸品ですよ~。。
♪ 何時ものように口上をど~ぞ。。。
1926年10月18日、ロレックスは、オイスターケースの特許を取得し、腕時計にとって宿命的な水との闘いを制した事は、時計史に残る偉大な功績ですが、この『牡蠣のように固く閉じる』と命名されたオイスターケースの原理が、今も変わらず現行モデルに継承されている事で、オイスター機構を開発した「オイスターウォッチカンパニー」の技術に着目したロレックス創始者ハンス・ウィルスドルフの先見性と絶対的な自信を感じる事が出来ます。オイスターケースは、精密なムーブメントを水気や不意の衝撃から守るため無垢の金属塊から削り出されたケースを採用し、ねじ込み式リューズやスクリューバックを併用させた強固な堅牢性と機密性をあわせもつのが特徴ですが、出品のモデルRef.4499は、良く知られるねじ込み式王冠リューズではなく、ストローハット(通称デベソ)リューズを装備した希少なヴィンテージロレックス手巻きモデルです。クラシカルなスモールセコンドに全数字の文字盤も独特のムードを発散しており、当モデルの魅力となっています。半世紀を経過しても安定した精度で時を刻み続ける17石手巻きムーブメントの信頼性も特筆ものです。是非、現行品では味わえないヴィンテージオイスターモデルの素晴らしさをご堪能下さい。
記 わらや店主
★ 1955~1957 Ref.4499 ヴィンテージROLEX オイスター手巻 デベソ型リューズモデル

本日は、出品中の 『ロレックス サンダーバード・ブラックタペストリーダイアルモデル』について何気に気が付いた事をお話いたしま~す。
『わらや店主』は、嗜好が合うのか、高年式のサンダーバードモデルより、50年代~80年代のサンダーバードモデルに、ついつい よろめいてしまうのです。
・・・・・何故かと言うと、ベゼル等の筋彫りに工芸的なぬくもりを感じてしまうためです。
ブラックダイアルやブラックタペストリーダイアルに拘るのも、高年式モデルのどっしりとした回転ベゼルより、凹凸感がはっきりしているRef,1625~Ref.16253モデルの方が、シックな黒文字盤に良く似合っており、ヒジョ~に、カッコ好く、グッと
に響くのです。。
そんな『わらや店主』好みのブラック サンダーバードですが、細部まで目にすると気が付かなかった事で、ちょっとした発見をする事があります。
アメリカンサンダーバードの伝説の基となるドンフェリス大佐モデル(大佐については、何度かブログで話題にしているので、そちらを見てちょ~ダイ!)のダイアルに表記されている文字を、出品中のブラックタペストリーダイアルモデルに発っけ~ん・・・し・ま・し・たぁ~!!。。。
★ オークションに、出品中の希少サンダーバード

★ 表記はこんな感じで~す。

『わらや店主』は、嗜好が合うのか、高年式のサンダーバードモデルより、50年代~80年代のサンダーバードモデルに、ついつい よろめいてしまうのです。

・・・・・何故かと言うと、ベゼル等の筋彫りに工芸的なぬくもりを感じてしまうためです。
ブラックダイアルやブラックタペストリーダイアルに拘るのも、高年式モデルのどっしりとした回転ベゼルより、凹凸感がはっきりしているRef,1625~Ref.16253モデルの方が、シックな黒文字盤に良く似合っており、ヒジョ~に、カッコ好く、グッと

そんな『わらや店主』好みのブラック サンダーバードですが、細部まで目にすると気が付かなかった事で、ちょっとした発見をする事があります。
アメリカンサンダーバードの伝説の基となるドンフェリス大佐モデル(大佐については、何度かブログで話題にしているので、そちらを見てちょ~ダイ!)のダイアルに表記されている文字を、出品中のブラックタペストリーダイアルモデルに発っけ~ん・・・し・ま・し・たぁ~!!。。。
記 わらや店主
★ オークションに、出品中の希少サンダーバード

★ 表記はこんな感じで~す。
